キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソ@代々木公園 (すしやの玉子サンド ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
お店に入ると目の前にあるカウンターでの対面販売。基本的にテイクアウトか店の前に3つほどある小さなベンチで食べるような形になります。
メニューはこちら、サンドイッチは8種類です。ネット情報によると、『カタネベーカリー』、『365日』、『タルイベーカリー』など奥渋近辺にある人気ベーカリーのバゲットを具材に合わせて使い分けているとのこと。
サンドイッチはオーダーしてから作られるので、名前を呼ばれるまでお店の前でしばらく待ちます。
キャメルブラック 380円(+税)
街歩きで喉が渇いていたので、お店の名をいただいたアイスコーヒーをオーダー☕
香りが良くすっきりと飲みやすいです。
すしやの玉子サンド 350円(+税)
先ずはこちらの人気の定番アイテムから。サンドイッチはこんな感じのおしゃれな包装で提供されます。
元寿司職人のオーナーさんが作る厚焼き玉子がもちもちのコッペパンにサンドされてます。
厚焼き玉子はフンワリ柔らかで甘さがあります。それをからしがピリッと締め、絶妙なバランスになってます。旨いですね~
人気があるのでお昼過ぎには売り切れになることが多いようです。
ちなみに、この厚焼き玉子は、他のサンドイッチにも付け合わせてとして刺さって(?)ます。
パルマ産生ハム、トマト、ルッコラ、極上のオリーブオイル 750円
塩気とコッテリ感のある生ハムと硬めのバゲットがよく合います。
コショウとオリーブオイルのシンプルな味付けも具材を引き立てていいですね
ブリーチーズ、リンゴ、蜂蜜のハーモニー 800円(+税)
もう一つは、ちょっとしたデザート感があるサンドイッチ。
多めに入ったスライスリンゴと生ハムを濃厚なチーズが上手い事まとめていて旨いです。
ごちそうさまでした。
おいしいパンを活かした個性派サンドイッチ。近くにある代々木公園で食べるのも良さそうですね。
↓食べ歩きランキングへのリンクです。
↓よろしければポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
------------------------------------------------
店名:Camelback sandwich&espresso
所在地:東京都渋谷区神山町42-2
TEL:03-6407-0069
アクセス:
代々木公園駅(東京メトロ千代田線)1番口より徒歩10分
代々木八幡駅(小田急線) 南口より徒歩10分
営業時間:10:00-19:00
定休日:月曜
なし
« バウム尾山台@尾山台 (専門店のバウムクーヘン) | トップページ | ナタ・デ・クリスチアノ@代々木公園 (サクサク!エッグタルト) »
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- パンパティ@南町田グランベリーパーク (ステーキカレーパン ほか)(2020.12.11)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
「 東京(渋谷エリア)」カテゴリの記事
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- オーヴォ@二子玉川 (酪農チーズケーキ ほか)(2020.08.09)
- マジ ドゥ ショコラ@自由が丘 (アイスムースサンドとマジ ドゥ ショコラ ほか)(2020.07.25)
- カレー屋 パクパクもりもり@渋谷 (パク²もり²カレー)(2020.01.19)
- 八雲@池尻大橋 (特製ワンタン麺)(2019.12.09)
« バウム尾山台@尾山台 (専門店のバウムクーヘン) | トップページ | ナタ・デ・クリスチアノ@代々木公園 (サクサク!エッグタルト) »
コメント