ベーカーバウンス@三軒茶屋 (エッグベーコンバーガーと名物カツサンド!)
今回のお店は、三軒茶屋から連なる太子堂の商店街の一角にあるアメリカンダイナー「ベーカーバウンス」さん。寺門ジモン氏のCS番組「肉専門チャンネル」でやたらおいしそうだったハンバーガー狙いでおじゃましました。
※ 画像はクリックで拡大します
煩くない程度にアメリカンな内装。縦に長い店内で手前にテーブル席、奥にカウンター席があります。全体で30席ほど。
店員さんの接客は多少個人差はあるものの丁寧です
こちらがメインのメニュー。ハンバーガーが8種類、ホットサンドイッチが4種類、価格帯はグルメバーガーの相場とも言える1200円~2000円のレンジです。
その他、ステーキ、サラダ、スープ、アペタイザーと分かり易いラインナップ。
今回はハンバーガーとサンドイッチから一つずつオーダーしました。
バドワイザー 650円
アメリカンダイナーという事でバドワイザーをオーダー
エッグベーコンバーガー 1600円
炭火でじっくり焼き上げたというお店自慢の手作りベーコンとパテがドンと鎮座、野菜はトマト、レタス、オニオン、ピクルス、それを受け止めるバンズはコンガリいい具合に焼きが入ってます。
付け合せはコールスローとゴロっとしたポテトフライです。
合体させてみるとやはり映えますねー
カリッと焼きあがったバンズにサンドされた赤身主体のパテは肉々しく、肉の旨味がバッチリ感じられます。ベーコンも香ばしく脂の旨味もしっかり。ソースはそれ程主張せず、野菜や半熟の卵と一緒にパテとベーコンを引き立ててます。食べ応えばっちりで旨いです
何気にコールスローの甘さと酸味が効いたドレッシングが美味しかったです。
BB名物カツサンド 1380円
そしてカツサンド!サンドイッチとして見たことのない圧倒的なボリューム こちらもポテトフライとコールスローが付いています。
しかしこれがまた旨し カツはジューシーで柔らかく、濃厚なソースもマッチしています。ホットサンドという事でパンもカリッと香ばしく十分な存在感、ド派手なビジュアルですが実にいい具合に全てのパーツがまとまってます。
アメリカンダイナーのワイルドなイメージとは違い、無添加・無化調のこだわり食材の丁寧な手作りメニューの数々、おススメです!
↓よろしければポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:ベーカーバウンス 三軒茶屋本店 (Baker Bounce)
所在地:東京都世田谷区太子堂5-13-5
TEL:03-5481-8670
アクセス:三軒茶屋(東急田園都市線) 北口より徒歩8分くらい
営業時間:10:30-20:00(L.O)
定休日:火曜日(祝日は営業、翌平日休)
なし
ホームページ:http://bakerbounce.com/
« 北原製パン@追浜 (横須賀名物ポテチパン ほか) | トップページ | バウム尾山台@尾山台 (専門店のバウムクーヘン) »
「 田都(三軒茶屋・池尻大橋)」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- 八雲@池尻大橋 (特製ワンタン麺)(2019.12.09)
- KABOCHA (カボチャ)@三軒茶屋 (カボチャのモンブランと雪化粧カボチャのかき氷 ほか)(2019.08.31)
- Roule by 1904@池尻大橋 その②(和栗のモンブラン ほか)(2019.01.26)
- すし 台所家@三軒茶屋 (ひかり三種 ほか)(2018.03.18)
「 欧風・洋食系」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
« 北原製パン@追浜 (横須賀名物ポテチパン ほか) | トップページ | バウム尾山台@尾山台 (専門店のバウムクーヘン) »
コメント