アガリコ マサール@町田 (チキンオーバーライスとソフトクリームクレミア ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
店内は入り口の手前から10席ほどのカウンター、その奥にテーブルで20席ほど。おしゃれで若い人が利用しやすそうな雰囲気です。
若い店員さんたちは元気で活気があります。
ジンジャーエール 300円
ドリンクメニューはビール、ワインから焼酎、カクテルと幅広く揃ってますが… 今回は車のため、ジンジャーエールで我慢です。
フードメニューは、タパス(前菜)が300円から550円、おススメの一品料理が300円か980円、ご飯・麺類は900円台が中心。それぞれ10種前後、全体でも40種類くらいのラインナップです。
プリプリ海老トースト 640円(+税)
海老のすり身を挟んで揚げたさくさくのトーストに、程よい甘さと酸味が効いたソースがよく合ってます
スパイシーチキンウイング 670円(+税)
名前のまんまスパイシーに仕上げられた手羽先。
ピリ辛で癖になる感じの味です。
オリエンタルチリージョ パクチーと鶏もも 680円(+税)
お店おススメのチリージョがアツアツで登場~
甘辛のオイルもバゲットとよく合いますが、パクチーがタップリなので、負けないようにもうちょっと強めの味付けでもよかったかな。
チキンオーバーライス 980円(+税)
〆のご飯ものにオーダーしたのがこちら。タップリとのせられたチキンがなかなかのボリュームでインパクトがありますね
大ぶりにカットされたチキンは柔らかでスパイシーな味付けがなかなかにハマってますこってり感がけっこうあるので野菜と一緒に食べていくと良い感じです。
この日の食事はここまで。
そして、別日ですが、最近、あちこちで見られるようになったクレミアソフトクリームをこちらの店頭カウンターでいただいてみました。
クレミア 500円(+税)
普通のソフトクリームとちょっと違う絞り方、ラングドシャクッキーのコーンが高級感を出してます。
生クリームがふんだんに使われているのでミルク感とコクがけっこうありますね。おいしいんですが、ちょっと小ぶりなので割高感はあるかもです。
ルーズタイムが無い通し営業が何気に便利。ディナーやランチ、店頭でちょっとアイスクリームなどいろいろと利用しやすいお店です。
↓ランキング参加中。ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-------------------------------------------
店名:アガリコ マサール 町田店
所在地:東京都町田市森野1-39-15
TEL:042-785-5365
アクセス:町田駅(JR横浜線)ターミナル口から徒歩5分
(小田急線)北口から徒歩1分
営業時間:11:00-25:00
定休日:無休
なし(近隣にコインパーキング多数)
« ナッシュカッツェ@江田 その②(やっぱりモンブラン) | トップページ | みずさわ珈琲店@高津 (インディアンチーズトーストとくるみキャラメルのタルト) »
「 アジアン・エスニック系」カテゴリの記事
- サワディーナマステ@長津田 (ネパール伝統的なカレーセット)(2019.10.22)
- カオマンガイ@渋谷 (カオマンガイ)(2019.09.22)
- カフェ ジャン(CAFE GIANG)@元町・中華街 (エッグコーヒーとバインミー)(2019.09.18)
- ソルティー モード@町田 (ネパール餃子とフライライス)(2018.12.10)
- ラ・カシータ@代官山 (メキシカンライスとタコスのランチプレート)(2017.01.28)
「 アイス・かき氷」カテゴリの記事
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- 氷峰ジャンダルム@青葉台 (巨峰ジャンダルム ほか)(2020.08.30)
- 宮越屋珈琲@町田 その②(マンデリンのかき氷とガテマラの珈琲ゼリー)(2020.08.23)
- イチビコ@南町田グランベリーパーク (いちごスイーツいろいろ)(2019.11.28)
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- へぎそば清兵衛@町田 (大海老天せいろ)(2021.01.02)
- 飯造@町田 (丹沢滋黒軍鶏の炭火串焼き ほか)(2020.12.30)
- ショーグン バーガー@町田 (ダブルチーズバーガー)(2020.09.27)
- 宮越屋珈琲@町田 その②(マンデリンのかき氷とガテマラの珈琲ゼリー)(2020.08.23)
- 函三郎@町田 (活ヤリイカ姿造り ほか)(2020.07.18)
« ナッシュカッツェ@江田 その②(やっぱりモンブラン) | トップページ | みずさわ珈琲店@高津 (インディアンチーズトーストとくるみキャラメルのタルト) »
コメント