ピコット@宮ノ下 (富士屋ホテルのカレーパンとアップルパイ)
※ 画像はクリックで拡大します
重厚な造りの木製棚が中央に配置された店内。
食パンや菓子パンなど十種類ほどのパンが並んでいます。その対面の冷ケースにはケーキなどの生菓子系、さらに奥の棚にはホテルのジャムやドレッシング、レトルト食品なども揃っています。
この中からお土産にパンとスイーツからいくつか見繕って買ってみました。
クラシックカレーパン 300円(+税)
富士屋ホテル不動の人気メニュー・ビーフカレーの味に限りなく近づけたという名物のカレーパン( ^ω^ )
サックリ揚がった生地と濃厚で深みのあるルーがマッチして旨いです
アップルパイ(カット) 550円
もう一つ富士屋ホテルのお土産といえばこちら、アップルパイ。
見るからに軽い質感のパイ生地の中にりんごがたっぷり詰まってます
サクサクの生地と甘味とシナモンが程よく効いたりんごのバランスが良いですね~。
りんごパン 240円(+税)
こちらはりんごをモチーフにしたビジュアルからしてかわいらしいパン。
中には、こちらもアップルパイと同じと思われるりんごのフィリングとカスタードクリームが詰まっていました。フンワリした生地との相性も良く、おいしいです
クルミあんぱん 240円(+税)
こちらのあんパンは素朴な甘さのあんの中にたくさんのクルミが入っています。香ばしさと食感がいいですね。
宮ノ下シュークリーム 400円(+税)
スイーツのほうは宮ノ下の名を冠したものを2品購入。
1品目はまん丸に整ったフォルムのシュークリーム。
中にはカスタードクリームが隙間なく詰まってます( ^ω^ )
ナッツが香ばしく、サクッとしたシュー皮と濃厚なカスタードの組み合わせは文句なく旨いです。
宮ノ下プリン 300円(+税)
スイーツのもう一品。シンプルな装いのプリンです。
添加物を一斉使用していないそうで、メープルシュガーの優しい甘さとなめらかな食感が上品なプリンです。
ごちそうさまでした。
名門ホテルにはなかなか宿泊できないものの、パンやスイーツは比較的お手頃価格なので利用しやすいですな。
↓食べ歩きブログランキングのリンクです。
↓ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:ピコット 本店 (PICOT)
TEL:0460-82-2211
アクセス:宮ノ下駅(箱根登山鉄道)徒歩6分
営業時間:8:30-19:00
定休日:無休
あり(富士屋ホテル駐車場)
ホームページ:http://www.fujiyahotel.jp/restaurant/picot/index.html
« ザ シフォン&スプーン@町田 (ザ・キャラメル シフォン) | トップページ | 渡邊ベーカリー@宮ノ下 (温泉シチューパンと梅干あんパン) »
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- パンパティ@南町田グランベリーパーク (ステーキカレーパン ほか)(2020.12.11)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- ルーシーズベーカリー@青葉台 その②(ブルーベリーチーズパイ ほか)(2020.09.12)
「 神奈川(県央・県西エリア)」カテゴリの記事
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- 小田原おでん 本陣@小田原 (トマトチーズおでん ほか)(2020.06.14)
- バンボシュ@つきみ野 その② (ベッフェル デザート メローネン ほか)(2020.04.05)
- ラーメン郷@高座渋谷 (すみれ系味噌ラーメン)(2020.03.07)
- カフェ トガシ@相模原 (桃のパフェとチョコレートパフェ ほか)(2019.09.08)
« ザ シフォン&スプーン@町田 (ザ・キャラメル シフォン) | トップページ | 渡邊ベーカリー@宮ノ下 (温泉シチューパンと梅干あんパン) »
コメント