« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »
今回やって来たのは、富士屋ホテルなどで有名な箱根の観光スポット宮ノ下。孤独のグルメSeason4 で紹介された『いろり家』さんにランチでおじゃましました。
続きを読む "いろり家@宮ノ下 (足柄牛のステーキ丼)" »
新百合ヶ丘周辺のパティスリーとして、あのリリエンベルグにも匹敵するくらいの名店となってきた「エチエンヌ」さん。以前おじゃました時との合わせ技更新してみました🍰
続きを読む "エチエンヌ@新百合ヶ丘 (リベルテソバージュ ほか )" »
今回は、田奈駅から歩いてすぐのところにある田園都市線沿線では貴重なうなぎの名店「菊よし」さんにおじゃましました。
続きを読む "菊よし@田奈 (ミシュランのうな重)" »
今回は、藤が丘駅ロータリー前の通りに面した建物の裏手にひっそり佇むイタリアンのお店「ナチュラーレ・ボーノ」さんにランチでおじゃましました。
続きを読む "ナチュラーレ・ボーノ@藤が丘 (バーニャカウダランチ)" »
この日は所用で横須賀方面へお出かけ。その帰り、少し前のアド街ック天国の情報を参考に、京浜急行・金沢文庫駅の近く、すずらん通り商店街にある「市場食堂」さんに立ち寄ってみました。海鮮系の定食で有名なお店です。
続きを読む "市場食堂@金沢文庫 (市場スペシャル定食)" »
今回のお店は、藤が丘駅のほど近く、大きな病院の前にある かわいらしいケーキのオブジェが目印の「りーぷ・らいつ」さんです。どうでもいい話ですが、昔、この先にある自動車教習所に通ってました
続きを読む "りーぷ・らいつ@藤が丘 (いちごのタルト ほか)" »
今回は、ちょくちょくお世話になっている6889cafe が三が日も営業しているという事で、我が家の愛犬の散歩も兼ねおじゃましました。
続きを読む "6889cafe@南町田 その④ (おせちのカフェセレクト)" »
今回やって来たのは、国道246号のつくし野交差点の手前にある洋菓子店「マロン」。30年以上地元に根付いたお店です。
続きを読む "つくし野マロン@すずかけ台 (安納芋のサントノーレ ほか)" »
今回は、渋谷のマークシティの脇にある、サムギョプサル専門店として都内でも草分け的なこちらの「とんちゃん」におじゃましました。
続きを読む "とんちゃん@渋谷 (オンドル石生三段バラセット ほか)" »
最近のコメント