セ・ラ・セゾン!@矢部 その②(柿のパイ ほか)
今回のお店は横浜線矢部駅近くの人気パティスリー「セ・ラ・セゾン」さん。実りの秋に、お店の主役であるフルーツを使ったスイーツ目当てにおじゃましました。
(前回の記事>セ・ラ・セゾン!@矢部 (トライフルロール ほか))
※ 画像はクリックで拡大します
店内も秋っぽい装いになってます。プティガトーはやはり旬のフルーツを前面に出したものが中心。焼き菓子も種類が豊富ですが、よく見ると津久井きな粉や相模原の卵など地元食材を使ったものが数多く並んでます。
売り場の奥を左に入るとこじんまりとしたイートインスペースが。
一先ずこちらでケーキをいただいていく事にしました。
柿のパイ 486円
柿が丸ごとというインパクト!シロップに一晩付け込んでいるそうですが、甘さは素の状態をあまり崩さない程度の上品さ。カスタードクリームとパイと上手く一緒に食べれるとよりおいしかったのですが、柿が大きくてフォークで切り分けるのに苦戦してしまいました
さつま芋と黒胡麻のケーキ 454円
さつま芋が練り込まれたカスタードバタークリームと黒胡麻のスポンジが層をなしてます。カットされたさつま芋もゴロゴロと入っていて、ほくほく系の甘さが楽しめます
コーヒー 270円
ドリンクはコーヒーでホッと一息
この後、更にケーキ2つをお持ち帰りししました。
洋梨のフォレノワール 486円
パリパリのチョコの下にはフワフワ軽いチョコスポンジ、間に生クリームと洋梨がサンドされてます。主役の梨をチョコが食感と甘さで上手いこと引き立ててます。
ピオーネのたっぷりショートケーキ 497円
こちらもブドウの瑞々しさが全開
ベースとなるショートケーキも優しい甘さでおいしいです。
旬のフルーツを存分に楽しませてもらいました。
↓食べ歩きブログランキング参加中です
↓何とぞポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:セ・ラ・セゾン!
所在地:神奈川県相模原市中央区矢部1-14-8
TEL:042-769-7355
アクセス:矢部駅(JR横浜線) 徒歩10分くらい
営業時間:10:30-19:30
定休日:火曜・月に2回月曜日
あり(矢部駅側から見てお店手前を左折、さらに一つ目の交差点を左折するとすぐ左手に砂利の駐車場があります)
ホームページ:http://cest-la-saison.com/
« 【催事】町田スイーツフェスタ@町田シバヒロ | トップページ | 活き活き亭@木更津 (浜焼きいろいろ) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
「 神奈川(県央・県西エリア)」カテゴリの記事
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- 小田原おでん 本陣@小田原 (トマトチーズおでん ほか)(2020.06.14)
- バンボシュ@つきみ野 その② (ベッフェル デザート メローネン ほか)(2020.04.05)
- ラーメン郷@高座渋谷 (すみれ系味噌ラーメン)(2020.03.07)
- カフェ トガシ@相模原 (桃のパフェとチョコレートパフェ ほか)(2019.09.08)
コメント