山本屋総本家@矢場町 (味噌煮込みうどん)
久屋大通りから見る夜のテレビ塔。
という事で、先日、名古屋に遠征してきました。通常の更新の合間にぼちぼちとアップしていこうと思います。
夜に現地に到着し、やって来たのは名古屋名物の一つ味噌煮込みうどんの専門店。名古屋には「山本屋本店」と「山本屋総本家」の二大ブランド(ちょっとややこしい… )があるのですが、今回は、宿泊したホテルに近かった総本家さん(の本家)におじゃましました。
※ 画像はクリックで拡大します
スッキリとシンプルで落ち着いた店内。1、2階を合わせると70席ほどになるようです。
メニューの方は、味噌煮込みうどんの数種類のバリエーションの他、味噌おでん、味噌牛スジなどのサイドメニューが揃っています。
瓶ビール 540円
先ずは旅の疲れを癒すべく、ビールで乾杯
玉子入り煮込うどん 1058円
グツグツに煮込まれた状態で運ばれてきた味噌煮込みうどん
真っ黒になった土鍋やお盆が年季を感じさせます。
ちなみに土鍋のふたを取り皿として使うようになっています。
おダシの方からチェック。色合い的にはかなり濃い~感じを受けますが、実際にはそんなことも無く、マイルドな味噌の旨味やダシの風味も感じられ旨いです
水と粉だけで作られているという麺は煮込みうどん特有のアルデンテに仕上がってます。少々煮込まれてもビクともしないガッツリとしたコシ!かなりの食べ応えがあります
こちらの薬味入れは50cm以上はありそうな長さ
真ん中で区切られ、片方が一味、もう片方が七味になってます。
ご飯 216円
土鍋の底の方に沈んでいる玉子を取り出しオンザライス!その上から味噌をかけて食べると一風変わったTKGに。これは旨いですね~。
暑い日に食べるアツアツのうどんもいいもんです。
↓食べ歩きブログランキングに参加中
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:山本屋総本家 本家
TEL:052-241-5617
アクセス:矢場町駅(名古屋市営地下鉄名城線) 6番口より徒歩5分
営業時間:【月-金】11:00-15:00/17:00-22:00(L.O.21:00)
【土・日・祝】11:00-22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休
なし
ホームページ:http://www.yamamotoya.co.jp/
« 伍味酉@栄 (名古屋めしいろいろ) | トップページ | 北とうがらし@あざみ野 (本場小樽のジンギスカン) »
「 全国(東海・甲信越)」カテゴリの記事
- 串たつ@名古屋 (やっぱり…手羽先唐揚 ほか)(2020.10.10)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- 市川製茶@伊東 (ぐり茶のホットケーキ)(2020.03.29)
- 市場の食堂 金目亭@伊豆急下田 (金目三色丼)(2020.03.28)
- 矢場とん@矢場町 (鉄板とんかつ)(2019.11.05)
「 そば・うどん」カテゴリの記事
- へぎそば清兵衛@町田 (大海老天せいろ)(2021.01.02)
- ウエスト@淵野辺 (博多うどんともつ鍋 ほか)(2020.12.19)
- 風來蕎@たまプラーザ (季節のコースとそばいなり)(2020.11.03)
- 響心庵@青葉台 その②(鍋焼きうどん ほか)(2020.02.12)
- 道頓堀 今井@道頓堀 (きつねうどんと笹巻ずし)(2020.02.09)
コメント