アルペンジロー@伊勢佐木長者町 (豚カリー)
今年も横浜スタジアムにDeNAの試合観戦にやって来ました
結果は…まあ聞かんといてやってください。
その試合前にランチで腹ごしらえしておこうと立ち寄ったのがこちら、関内駅前から続く大通り公園沿いにあるスープカレーの老舗「アルペンジロー」さんです。
※ 画像はクリックで拡大します
ランチの看板を確認すると、非常に分かり易くカレーが2種類のみ。迷わなくて済みますね。
人気店だけあって開店前から行列ができています。
待つこと30分ほどで入店できました。
店名や外観的にロッジ風の内装を連想しますが、どちらかと言うとレトロな欧風レストランといった雰囲気。カウンターと隣室のテーブルで30数席ほどになります。
コの字のカウンターの内側では店長さんが忙しく具材の肉を下ごしらえしグリルする様子が見えます。接客専門の方もいて丁寧な対応をしてくれます。
カレーの辛さは、辛い順に天国、エベレスト、アイガー、キリマンジャロ、富士山、野毛山の6つのレベルになってます。今回は豚カリーをアイガーでオーダーしました。
豚カリー(ランチ) 1000円
カレーはフライパン、ライスは飯ごうで提供される個性的なスタイル。それぞれを皿に移しつながら食べるようになってます。
箸休めは、らっきょうと福神漬けの昔ながらのお馴染みコンビ。マイルドで食べ易くなってます。
ルーは、1週間かけて作られているそうで、スープの旨味に酸味や苦みも効いた何とも言えない深みのある味
辛さもじんわり来る感じで食べ易くなってます。
ゴロっと入ったジャガイモ、インゲン、ニンジンは煮込まず素の風味ですが、主張し過ぎずスープと調和してます。
横浜産という豚は厨房で焼き立てのもの、香ばしく旨味も引き出されています 単体のステーキとしても通用するレベルです。
味わい深いルーと具材の良さも引き出された、かなりのおいしいカレーでした。
↓ランキング参加中。よろしければポチッとお願いします。
----------------------------------------------
店名:アルペンジロー
TEL:045-261-4307
アクセス:伊勢佐木長者町(横浜市営地下鉄)6B口より徒歩6分
営業時間:[火-金]11:00-15:00/17:00-21:30
[土・日・祝]11:30-15:00/17:00-21:30
定休日:月曜(祝日の場合は祝日)
なし
« 6889cafe@南町田 その③ (パスタのディナーセット) | トップページ | 木かげ茶屋@江田 (フレンチのランチコース) »
「 カレー」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
- きみどりカフェ@成瀬 (お家で夜カフェセット ほか)(2020.05.06)
「 神奈川(横浜北エリア)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 風來蕎@たまプラーザ (季節のコースとそばいなり)(2020.11.03)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
« 6889cafe@南町田 その③ (パスタのディナーセット) | トップページ | 木かげ茶屋@江田 (フレンチのランチコース) »
コメント