あつた蓬莱軒@伝馬町 (名物!ひつまぶし)
※ 画像はクリックで拡大します
実は、こちらから歩いて5分ほどのところに「本店」があります。
開店少し前に行ってみたところ、既に2時間待ち確定…、駐車場にも渋滞ができている悲惨な状況でした
スパッと切り替え神宮前店に来てみると、30分ほどの待ち時間で入店できました。
1階はテーブル席、2階は座敷席になってます。窓際だけ写すと静かで落ち着いてますが、この背面の広間には席がギッシリと配置されてます
仲居さん達は落ち着いた対応ながらテキパキとした動きです。
こちらがメインのメニュー。鰻を使ったセットものや一品もの、その他に刺身や天ぷらの定食もありますが、ここはやはりひつまぶし一択!
ひつまぶし 3600円
こちらが名物のひつまぶし 鉢状の特徴のあるお櫃、鰻は細かめに刻まれています。4等分して茶碗に盛り、食べ方を変えつつ楽しみます。
一杯目はそのままの状態で。程よい甘辛のタレ、香ばしく焼きあがった身はほっこりやわらかく旨いですな~
ここからはネギ、ワサビ、海苔の薬味の出番です。
2杯目は3種の薬味をのせて。海苔とネギの香ばしさ、鰻の脂やタレの甘さがワサビでピリッと締まり、更に旨さが増します
お吸い物はお店のロゴが入った湯葉とまん丸の麩が入ったシンプルなもの。味付けはほんのり程度でダシの風味だけで勝負。
3杯目は薬味にダシを注ぎお茶漬けに。サラサラ・サッパリといただけます。
最後の4杯目は自分的には一番良かった薬味のせタイプで締めました。
さすがの老舗の味でした。本店の混雑っぷりを考えると自分的にはこちらでも十分な感じです。
↓食べ歩きブログランキングに参加中です。
↓ポチッとご支援をお願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------
店名:あつた蓬莱軒 神宮南門店 (あつたほうらいけん)
TEL:052-682-5598
アクセス:伝馬町駅(名古屋市営地下鉄名城線) 1番口より徒歩4分
営業時間:11:30-14:30(L.O.)/16:30-20:30(L.O.)
定休日:火曜
あり(50台)
ホームページ:http://www.houraiken.com/
« 今井総本家@上前津 (栗ミルク氷) | トップページ | 亀屋芳広@伝馬町 (尾張ロール ほか) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- 本家鮨忠@南町田グランベリーパーク (うな重 ほか)(2020.07.19)
「 全国(東海・甲信越)」カテゴリの記事
- 串たつ@名古屋 (やっぱり…手羽先唐揚 ほか)(2020.10.10)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- 市川製茶@伊東 (ぐり茶のホットケーキ)(2020.03.29)
- 市場の食堂 金目亭@伊豆急下田 (金目三色丼)(2020.03.28)
- 矢場とん@矢場町 (鉄板とんかつ)(2019.11.05)
コメント