シャグン@溝の口 (インドカレーのディナーセット)
※各画像はクリックで拡大します
何となく昔ながらの食堂っぽさを感じる店内。それでも、テーブル・イスがきっちり整然と配置され清潔感があります。席数は40ほど。
店員さんの接客も丁寧で問題なしです。
メニューはチキン、マトン、魚介を使ったカレーとタンドール料理のバリエーション。南インドの郷土料理などかなりの種類があります。
今回は、あまり迷わないように無難にディナーのセットをオーダーすることにしました。
Bセット 2200円
飲み物はインドビールのタージマハール。
スッキリとして飲み易いです。
メインのプレートが到着。2種類のカレー、ミニサラダ、タンドリーチキン、ナン、白米のセットになってます。
こちらはプラウンマサラ(エビ)カレー。見た目ほどスパイスは前面に出ず、ココナツミルクでマイルドな味になってます。
もう一種のカレーはほうれん草を使ったマトンのカレー。マトンの臭みもなくほうれん草の甘みを生かした味になってます。
焼き立てのナンがおいしいですね。表面のこんがりサクサク感と中のモチモチ感はなかなかのもの。サイズも結構大きめで食べ応えも十分です。
食後はマサラチャイでフィニッシュ。
ごちそうさまでした~。
料理も接客も手堅い感じ、ゆったりと食事できる雰囲気も良かったです。
ランキング参加中。よろしければポチッとお願いします。
B級グルメ ブログランキングへ
-----------------------------------------
店名:シャグン (Shaghun)
TEL:044-813-0102
最寄駅:溝の口(東急田園都市線、JR南武線) 徒歩5分くらい
営業時間:11:00-15:00(L.O14:30)/17:00-23:00(L.O22:30)
定休日:無休
なし
ホームページ:http://www.shaghun.jp/
« 聖林館@中目黒 (マルゲリータとプッタネスカ) | トップページ | 農場の家@小田急相模原 (焦がしカラメルシュー) »
「 カレー」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
- きみどりカフェ@成瀬 (お家で夜カフェセット ほか)(2020.05.06)
「 田都(溝の口・高津・二子新地)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- とんかつ大地@二子新地 (ロースかつ定食)(2018.05.13)
- 藤丸クラフト@溝の口 (川崎クラフトビールと牛すじ煮込み)(2017.09.10)
「 神奈川(川崎エリア)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- パティスリーリュテス@鷺沼 (リュテスとモンショコラ)(2020.07.04)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- 彩り亭@鷺沼 (まんぞくにぎり)(2018.12.08)
「 アジアン・エスニック系」カテゴリの記事
- サワディーナマステ@長津田 (ネパール伝統的なカレーセット)(2019.10.22)
- カオマンガイ@渋谷 (カオマンガイ)(2019.09.22)
- カフェ ジャン(CAFE GIANG)@元町・中華街 (エッグコーヒーとバインミー)(2019.09.18)
- ソルティー モード@町田 (ネパール餃子とフライライス)(2018.12.10)
- ラ・カシータ@代官山 (メキシカンライスとタコスのランチプレート)(2017.01.28)
« 聖林館@中目黒 (マルゲリータとプッタネスカ) | トップページ | 農場の家@小田急相模原 (焦がしカラメルシュー) »
コメント