« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »
JR町田駅にほど近い通り沿いに工事中のビルがあるなーと思っていたら、いつの間にか1階に人気カフェの雪ノ下が入っていました。気づいたら即の来店です。
続きを読む "【閉店】雪ノ下@町田 (こだわりパンケーキとかき氷)" »
今回やって来たのは長津田みなみ台にある長津田農場。とんかつで有名で和幸のグループで、素材にこだわったお店です。
続きを読む "長津田農場@長津田 (牛タン自然薯プレート)" »
今回のお店は、自宅に近くて駐車場もある便利さからちょくちょくお世話になっているつくし野のママンラトーナです。どこかのお店で見たことがある感じの ごまシュークリームやチーズタルトが販売されてるという噂を聞きつけ、調査にやってまいりました。
続きを読む "ママン・ラトーナ@つくし野 その② (チーズタルトとカリカリごまシュー)" »
今回は、上野東京ラインが開通してアクセスが良くなった埼玉方面へ遠征。一昨年のオープンながら既に人気店の地位を築きつつあるアングランパさんにやって来ました。
続きを読む "アングランパ@さいたま新都心 (マダムアングランパ ほか)" »
この日は仕事でやって来たのは大井町。昼食に品川区役所近くのタワーマンション1階にある「グラムスカフェ」におじゃましました。
続きを読む "グラムス カフェ@大井町 (ホットサンドとシューデニッシュ)" »
今回やって来たのは高津駅から府中街道を歩いてすぐのところにある「えびでん」さん。田園都市線沿線のムック本でも評価されていて気になったいたお店です。
続きを読む "えびでん@高津 (バリうまご飯)" »
溝の口周辺で時間調整することになり、周辺のお店をネット検索したところ、高津駅近くによさげな老舗のカフェを発見。おじゃますることにしました。
続きを読む "【移転】珈琲の詩@高津 (こだわりコーヒーといちごのチーズケーキ)" »
今回のお店はネパール料理の名店「ネパリコ」の2014年に駒沢大学駅近くにオープンした2号店。仕事帰りに途中下車しておじゃましました。
続きを読む "ネパリコ@駒沢大学 (コテモモとダルバート)" »
今回のお店は、つくし野駅前の横浜銀行裏にあるレトロな喫茶店「コナ」さん。先日の「もやもやさまぁ~ず2」でもほんの少しだけ登場してました。
続きを読む "コナ@つくし野 (モーニングセット)" »
今回は、今年の3月に藤が丘駅の近くから青葉台に移転したばかりのグルメバーガーの評判店、ココチさんにやってきました。
続きを読む "ココチバーガーズ@青葉台 (ベーコンチーズバーガー)" »
今回は、仕事でやって来た鶴見で帰りにお土産を買おうと、地元の人気ケーキ店「ラプラス」に立ち寄ることにしました。
続きを読む "ラプラス@鶴見 (サクサク シュークリームほか)" »
今回やって来たのは町田駅近くの人気スポット仲町商店街。その真ん中あたりにあるタイ風屋台料理のお店です。
続きを読む "旅人食堂@町田 (タイ屋台風料理)" »
満開になるタイミングと週末の天気がうまくいかなかった今年の花見 それでも 例年通り桜を見つつ恩田川をのんびりと散歩です。花見の後、その脚で立ち寄ったのが恩田川からほど近いこちらの焼き菓子専門のカフェ。2014年9月オープンのまだ新しいお店です。
続きを読む "こがさかベイク@町田 (キャラメルバナナのパウンドケーキ)" »
最近のコメント