春木屋@荻窪 (レジェンドの荻窪ラーメン)
都内でも紅葉の見ごろがギリギリのこの時期、荻窪の大田黒公園へ行ってきました
ライトアップもきれいで見応えバッチリ!
あまり有名ではないかもですが、なかなかの穴場です。
その帰り、体を温めようと立ち寄ったのがこちら「春木屋」。
創業60年を超える荻窪ラーメンの老舗中の老舗です🍜
店内
白が基調の明るい内装。ホールのおばさんから厨房のおやじさんまで元気な声出しと丁寧な接客、超老舗のイメージとちょっと違いましたが逆に好印象です。
L字カウンターが10席ほど、その奥に6人テーブルが1卓とそれ程キャパはありません。
メニューはベースの中華そばにわんたん、ちゃーしゅーのバリエーションと至ってシンプル。デフォの中華そばで800円とちょっと割高感はありますね…
わんたん麺 1200円
しっかりお腹を満たしておこうとわんたん麺をオーダー。
昔ながら感のあるシンプルなビジュアルです。
スープは煮干しと鶏ガラ・豚骨をベースとしているとのことですが、煮干しのエグさや獣臭もほとんどなく、うま味だけが抽出されている感じ。一緒に煮込まれているであろう野菜の甘さも効いてます。
これは旨いですね~。
麺は中太の縮れ麺、適度なコシとモチモチ感がいいですね~。スープもいい感じで絡まってきます。
トッピングはわんたん、チャーシュー、メンマ、三角の海苔、ネギと王道の組み合わせ。
チャーシューは薄めのスライスで、うま味がそれ程ガツっと前面に出てこないものの、柔らかく食べやすいタイプ。
わんたんはスープを十分に吸って美味しいっす。
強烈なインパクトがあるわけではないけど、安心感のある飽きのこない味、レジェンドの底力を味あわせていただきました。
↓食べ歩きブログランキング参加中です。
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
-------------------------------------------------------
店名:春木屋 荻窪本店
所在地:東京都杉並区上荻1-4-6
アクセス:荻窪駅(東京メトロ丸の内線、JR中央線・総武線)北口より徒歩2分
営業時間:11:00-21:00
定休日:年中無休
なし
ホームページ:http://www.haruki-ya.co.jp/
« エイミーズ ベイクショップ@西荻窪 (アメリカ風焼き菓子) | トップページ | ひゃくてん@溝の口 (焼肉・ホルモンいろいろ) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 東京(新宿エリア)」カテゴリの記事
- たいやき わかば@四ツ谷 (たいやきと見附のだんご)(2020.11.15)
- 文明堂@新宿御苑 (藻塩三笠山とヨーグルトカステラ)(2018.08.06)
- POGG@新宿 (スイートポテトパイ)(2018.04.11)
- 不二家@飯田橋 (日本でここだけ!ペコちゃん焼き)(2017.06.23)
- PABLO (パブロ)@新宿 (チーズタルトとチーズプリン)(2017.11.01)
« エイミーズ ベイクショップ@西荻窪 (アメリカ風焼き菓子) | トップページ | ひゃくてん@溝の口 (焼肉・ホルモンいろいろ) »
コメント