ひゃくてん@溝の口 (焼肉・ホルモンいろいろ)
店内
ちょっとおしゃれな居酒屋風、きれいに整ってます。各テーブルに排煙設備も完備。
席の配置は4人掛けテーブルが10個、2名テーブルが2個ほど。それほどキャパはないので週末の夕食時はあっと言う間に満席状態になってしまいます。予約が無難かと。
若い店員さんたちは、テーブルへの気配りやメニューの質問への対応が良く、それでいてあまりですぎない感じが好印象でした。
カルビなどの焼肉の定番はあるものの、やはりメインはお店自慢のホルモン群。価格帯は、500円~700円あたりのレンジが多く、庶民にも安心です。
生ビール 530円
スタートは生ビールから。嬉しいプレモルです。
酢もつ 490円
先ず、ビールのお供としておつまみ系。
モツのコリコリした触感と適度な酸味、タマネギのしゃっきり感がいいです。
豚シロコロ 500円
続いて、シロコロ。脂の乗り、弾力も十分です。
豚アミハツ 650円
こちらのおススメメニューの一つ。シャクシャクとサッパリしたハツに絡められた脂の旨味がはまって、旨いです!
七輪で焼くのも雰囲気があっていいですね~
まかないカルビ 900円
やはり定番のカルビも一つ。脂も適度にのってます。
旨いですね~、柔らかさとジューシーさも十分。
ご飯も進みます!
トリスハイボール 350円
ここで飲み物もお替りです。ロゴも入ってます。
ハチノス刺 650円
ちょっとハイボールのあてにサッパリ系のメニューをオーダー。
しゃっきりした触感と味噌ダレがあってます。
チャンジャ茶漬け 500円
変化球的なメニューも一つ。
珍味系の食材、チャンジャを使ったお茶漬けです。
チャンジャの辛みと独特の深い風味がもちろんお茶漬けの形でもご飯にピッタリ。これもお酒のいいお供になりますね。
マスカルポーネジェラート 390円
デザートはチーズを使ったジェラート。
味はとてもクリーミーかつ濃厚、マスカルポーネの風味も程よく効いていて美味しいです。
おなか一杯食べても1人あたり3000円台。
コスパや雰囲気も良く満足でした。
----------------------------------------------------
店名:ひゃくてん
住所:神奈川県川崎市高津区溝口1-15-8
TEL:044-328-5772
最寄駅:溝の口(東急田園都市線、JR南武線) から徒歩6分
営業時間:【月-金】11:30-14:30/17:30-24:00
【土・日・祝】11:30-15:00/17:30-24:00
定休日:無休
なし(12/31・1/1のみ)
« 春木屋@荻窪 (レジェンドの荻窪ラーメン) | トップページ | グラティア@青葉台 (イタリアンいろいろ) »
「 田都(溝の口・高津・二子新地)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- とんかつ大地@二子新地 (ロースかつ定食)(2018.05.13)
- 藤丸クラフト@溝の口 (川崎クラフトビールと牛すじ煮込み)(2017.09.10)
「 神奈川(川崎エリア)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- パティスリーリュテス@鷺沼 (リュテスとモンショコラ)(2020.07.04)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- 彩り亭@鷺沼 (まんぞくにぎり)(2018.12.08)
「 肉料理・焼肉」カテゴリの記事
- すてーきがぁでん@すずかけ台 (ホワイトガーリックバターハンバーグ ほか)(2021.01.11)
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- 串たつ@名古屋 (やっぱり…手羽先唐揚 ほか)(2020.10.10)
- ショーグン バーガー@町田 (ダブルチーズバーガー)(2020.09.27)
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
コメント