司@勾当台公園 (熟成牛タン)
塩釜から仙台へ移動。夜のアーケード街を散策してみました。デカし。都内にも無いようなこの規模にはちょっと圧倒されますね~。
夕食はもちろん牛タンで決定!周辺をリサーチし、評価も高いこちらの「司」さんにおじゃますることにしました。
階段を上がり、2階入り口から入店。
居酒屋っぽい雰囲気の店内、店員さんも元気よく活気があっていい感じです。2階と3階で席数は100席以上ありそうですが、次から次にお客さんが入ってきます。
メニューはもちろん牛タンがメイン、十数種類となかなか豊富なバリエーションがあります。
プレミアムモルツ 650円
まずは旅の疲れをよーく冷えたビールで癒します。
突き出しの漬物も何気においしい、特に味噌南蛮は牛タンとの相性も最高です。
熟成牛タン 1500円
先ずはオーソドックスに牛タン焼きをオーダーです。
わさび漬けを使うのがこのお店のスタイルのようですな。
こがし麦飯 200円
もちろん牛タンと相性バッチリの麦飯も召集!
牛タンはとてもジューシー。適度な弾力と歯応えもあり噛むほどにうま味が広がります。そして、わさび漬けがピリッと味を締め実にいい仕事をしています。寿司とわさびの関係みたいな感じ、こんな食べ方があるんですね~。
うまい、うまい、ご飯が進みまくりです。
テール焼き 850円
ちょっとこのお店ならではの面白いメニューを、という事でオーダーした一品。骨ごと輪切りにしたテールの焼肉ですね。
骨とスジが多めですが、このしゃぶりつく感じもいいですね~。
肉はジューシーでうま味もバッチリでていています。
ネギさらし 480円
ビールのお供にオーダーした一品。細切りねぎのシャキシャキした触感と辛味が牛タンの歯応えとうまいことマッチしてます。
さすが本場の専門店。オーソドックスなものからちょっと珍しい創作ものまでいろいろと牛タンを楽しむことができました。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ぜひぜひポチッと応援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------
店名:牛タン焼専門店 司 虎横店
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-6 虎横ビル2F
TEL:022-266-3944
アクセス:勾当台公園駅(仙台市地下鉄南北線)より徒歩3分
営業時間:17:00-23:00
定休日:不定休
なし
« ずんだ茶寮@仙台 (ずんだロールセット ほか) | トップページ | ゆめや@勾当台公園 (牛タンの串焼き ほか) »
「 魚介・海鮮料理」カテゴリの記事
- 近江屋@成田山 (特上うな重)(2020.12.20)
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- キンカウーカ・グリル&オイスターバー@横浜 (牡蠣のランチセット)(2020.10.25)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- 本家鮨忠@南町田グランベリーパーク (うな重 ほか)(2020.07.19)
「 全国(北海道・東北)」カテゴリの記事
- 盛楼閣@盛岡 (極上ロースと盛岡冷麺 ほか)(2019.09.22)
- パティスリーカノン@花巻 小山田 (小山田モンブラン 他)(2019.09.16)
- さかえや@花巻 (元祖満州にらラーメン)(2019.09.07)
- ベーカリー&カフェ キクチヤ@南仙台 (スイカパンと仙台あんパン)(2019.02.03)
- 味太助@勾当台公園 (元祖 牛タン焼定食)(2019.01.20)
« ずんだ茶寮@仙台 (ずんだロールセット ほか) | トップページ | ゆめや@勾当台公園 (牛タンの串焼き ほか) »
コメント