« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »
最寄駅の目の前という事もあり時々お世話になるクイーンアリスさん。今回は仕事帰りのお土産にケーキを買っていくことにしました。
続きを読む "【閉店】クイーン・アリス・カフェ@南町田 (パティスリー編)" »
港北ニュータウンの名店、ユウジアジキさんに2回目の来店。お客さんも益々増え、この2年間で更に人気店としての地位を確立しているようです。
続きを読む "ユウジアジキ@北山田 その②(美和 ほか)" »
今回は青葉台の桜台にある1969年開業の老舗の洋菓子屋、神奈川でもシュークリームで有名なメイプルさんにやって来ました。
続きを読む "メイプル洋菓子店@青葉台 (シュークリーム ほか)" »
今回やって来たのはここ何年か再開発が進む相模大野駅周辺。 駅から伊勢丹方面に少し歩き、路地に入った雑居ビルの2階にあるこちらのお店。神戸発祥のコーヒー専門店です。「バターブレンド」とは何なのか、ちょっと気になりますね…
続きを読む "ダンケ@相模大野 (バターブレンドとケーゼクーヘン)" »
週末のお昼時に来たときにはかなりの行列ができていた三茶の人気店。平日、仕事が外で引けたタイミングを利用してリベンジを図りました。
続きを読む "來來來@三軒茶屋 (ちゃんぽん)" »
この日やって来たのは赤坂見附駅からすぐ近くのところにある「デリーモ」さん。チョコレートをメインにしたカフェ併設のパティスリーです。
続きを読む "【閉店】デリーモ@赤坂見附 (デリーモマウンテン)" »
この日は青葉台の桜台にある昭和八十八年創業(今年で2年目ですなf^^;)のラーメン店 246亭さんにやって来ました。
続きを読む "246亭@青葉台 (濃厚鶏白湯 殿と姫)" »
旧町田市庁舎跡にできた広場「シバヒロ」でビール祭のオクトーバーフェストが初めて開催されました。地元民としてやっぱり参加しないと、という事で喉カラカラにしてやって来ました。
続きを読む "【催事】オクトーバーフェスト@町田シバヒロ (ドイツビール祭)" »
渋谷にある老舗中の老舗、西村フルーツパーラー。その唯一の支店が町田小田急にあることを恥ずかしながらつい最近知り、さっそく、秋のフルーツがおいしい内にやって来ました。
続きを読む "西村フルーツパーラー@町田 (秋果プリンパフェ ほか)" »
八王子街道から中央林間駅へ向かう道の途中で派手な看板が目立つのこちらのお店。以前から気になってまして 味はどんなものか入ってみることにしました。
続きを読む "虎萬金@中央林間 (鉄板焼きギョーザ ほか)" »
最近のコメント