イワタ珈琲店@鎌倉 (鎌倉名物のホットケーキ)
この日はアジサイを観に鎌倉の明月院までやって来ました。
やんわり降っていた雨で趣のある風景が楽しめました。
その足で向かったのが小町通りの入口にある「イワタ珈琲店」。創業は昭和23年、いろいろな情報誌でもお馴染みの小町通りの顔的な老舗の喫茶店です。
店頭のディスプレイを見るとサンドイッチ、トースト、パフェ、フロートなど正統派の喫茶店といったラインナップ。その中でも中央で存在感を放っているのが、あの看板メニュー。
週末にもなれば数時間待ちの覚悟も必要なお店。今回は開店20分前に来てみると、既にお客さんを中に通し始めていて、その流れでスムーズに入店できてしまいました。
懐かしさも覚えるレトロな味わいの内装。一番奥の方の席は庭に面したサンルームになってます。
接客は大勢のお客さんに対応するためテキパキとそつがない感じです。
ホットケーキ 800円
と、オーダー後 間もなくホットケーキの登場。通常30分ほど待つらしいので、開店前から一定量を作り始めているみたいです。
こんがりときれいな焼き色、3~4cmはある分厚さ、見た目からしてテンションが上がりますね~
外側は思った以上にしっかりと焼きあがってます。
中の方は通常のホットケーキよりはしっとりフワッとしていて、分厚さの割に口の中の水分も持っていかれません。ふんわりした甘みがあって優しい味、弾力もあり食べ応えも十分
旨いっす!
ブレンド 600円
さすがは珈琲店、酸味と苦味がバランスよく効いた自分的に好みの味です ホットケーキとの相性も良いですね~。
ごちそうさまでした!
最近ブームのパンケーキとは一味違う老舗の味を堪能できました。
↓食べ歩きブログランキングのリンクです。
↓よろしければポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
------------------------------------------------
店名:イワタ珈琲店
所在地:神奈川県鎌倉市小町1-5-7
TEL:0467-22-2689
アクセス:鎌倉駅(JR横須賀線、江ノ島電鉄)東口より徒歩1分
営業時間:10:00-17:30
定休日:火曜・第2水曜
なし
« パティスリー キハチ@羽田空港 (羽田限定ロールケーキ) | トップページ | 腸詰屋@鎌倉 (パンつきソーセージ ほか) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 神奈川(鎌倉・湘南エリア)」カテゴリの記事
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
- ヨリドコロ@稲村ケ崎 (TKGのASA定食)(2020.09.13)
- サロン ド クルミッ子@鎌倉 (クルミ ッ子パフェ)(2020.07.24)
- CALVA (カルヴァ)@大船 (リティシアとモンブラン)(2020.06.21)
- PICO@江ノ島 (シラスピッツァと樽生江ノ島地ビール ほか)(2020.05.04)
「 カフェ」カテゴリの記事
- みじんこ@湯島 (厚焼きホットケーキ)(2020.12.13)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
« パティスリー キハチ@羽田空港 (羽田限定ロールケーキ) | トップページ | 腸詰屋@鎌倉 (パンつきソーセージ ほか) »
コメント