アロイチンチン@町田 (タイ料理いろいろ)
店内
この場所に古くからあった一軒家の木の質感を活かしつつ、アジアっぽい調度品や装飾などでいい雰囲気がでています。
夕食時に運よく1階のカウンター席に座れましたが、その後も次々とお客さんが…週末は予約がないとちょっと厳しいみたいです。その1階はカウンターとテーブルで10数席、2階は見れなかったですが個室もあるようです。
店員さんは日本人の若いお兄ちゃん達。こういうところって接客が残念な場合が多いですが、こちらは問題なく活気もあって良かったです。
ビアチャーン 580円
やはりビールも現地のもので乾杯~。
ポピア・ソット(海老生春巻) 530円
ビールのお供でまずは生春巻から。プリッとしたエビとシャッキリした野菜の食感がなかなかのものです。
ソムタム・コームーヤーン
(青パパイヤの辛いサラダと豚トロ炭火焼き) 780円
青パパイヤはクセのないゴボウのようなシャキシャキの食感、かなりのピリ辛の味付けを豚トロとキャベツと一緒に食べるとおいしい。クセになる感じがあります。
プーパッポン・カリー
(ソフトシェルクラブのカレー粉炒め) 780円
思ったよりも柔らかな殻つきのカニを炒めているカレーのスパイシーな香りが食欲を増します。これも旨いです。
カオ・パット(タイチャーハン) 530円
食事の締めはご飯もので。パラッといい具合のご飯にゴロっと入った海老とざく切りのネギがアクセントになってます。
タロイモのプリン 400円
素朴で控えめな甘さのタロイモベースのプリンです。
表面がこんがりと焼きが入っていて香ばしさの一工夫。
揚げバナナ+ココナッツミルクアイス 400円
サックリと揚げられたバナナは甘みも増して旨いです。
添えられたココナッツミルクのアイスがさっぱりでいいバランス。
自分のオーダーによるとこもあると思うけど、さっぱりと食べられるメニューが多い印象。価格帯もそれほど高くはないのでいろいろ食べれるのはいいですな。
--------------------------------------
店名:バンコク食堂 アロイチンチン
TEL:042-723-8827
最寄駅:町田(JR横浜線)ターミナル口から徒歩4分
(小田急線)南口から徒歩6分
営業時間:17:00-25:00
定休日:無休
なし
« UCHI@つくし野 (焼き鳥いろいろ) | トップページ | ボネダンヌ@三軒茶屋 (木いちごのジャムとフレッシュバターのタルティーヌ ほか) »
「 アジアン・エスニック系」カテゴリの記事
- サワディーナマステ@長津田 (ネパール伝統的なカレーセット)(2019.10.22)
- カオマンガイ@渋谷 (カオマンガイ)(2019.09.22)
- カフェ ジャン(CAFE GIANG)@元町・中華街 (エッグコーヒーとバインミー)(2019.09.18)
- ソルティー モード@町田 (ネパール餃子とフライライス)(2018.12.10)
- ラ・カシータ@代官山 (メキシカンライスとタコスのランチプレート)(2017.01.28)
「 町田市(町田駅周辺エリア)」カテゴリの記事
- へぎそば清兵衛@町田 (大海老天せいろ)(2021.01.02)
- 飯造@町田 (丹沢滋黒軍鶏の炭火串焼き ほか)(2020.12.30)
- ショーグン バーガー@町田 (ダブルチーズバーガー)(2020.09.27)
- 宮越屋珈琲@町田 その②(マンデリンのかき氷とガテマラの珈琲ゼリー)(2020.08.23)
- 函三郎@町田 (活ヤリイカ姿造り ほか)(2020.07.18)
« UCHI@つくし野 (焼き鳥いろいろ) | トップページ | ボネダンヌ@三軒茶屋 (木いちごのジャムとフレッシュバターのタルティーヌ ほか) »
コメント