お多幸本店@日本橋 (とうめしとおでんいろいろ)
まだ夕刻には肌寒さが感じられ 温かいものが美味しいぎりぎりの時期。今のうちにおでんを食べておこうと日本橋の「お多幸」さんにやってきました🍢
創業は1924年の老舗、2002年7月に銀座5丁目からここ日本橋に移転しています。
※画像はクリックで拡大します
レトロな和の雰囲気がある店内は1階が個人客中心のカウンター席、こちらの2階は2~4人用のテーブル席、3階は団体用の個室など全体で90席ほど。
2階のテーブル席はギッチリ感があるものの静かなお客さんが多く落ち着いて飲食できました。
おでんダネは20数種類、その他 焼鳥や刺身などのメニューも豊富です。
ホール係のアルバイトさんは外国の方で若干微妙な接客f^^;
琥珀エビス 580円
ちょっと珍しい琥珀エビスでまずは乾杯🍺
みはからい4品 880円
だいこん、焼きちくわ、がんも、さつまあげによる盛り合わせ。
ごらんのとおり こちらのルーツは関東煮とのことで濃い目の色合い。味の方も甘辛さが強めでお酒のお供やごはんのおかずにもできる感じ。
いいだこ 380円
牛すじ 380円
牛すじはトロトロ、タコの方もとても柔らかく煮込まれてます。
たけのこ 230円
ちくわぶ 190円
ちくわぶはダシが中の中まで浸み込んでます。たけのこもやはり柔らかです。
賀茂泉 740円
おでんに合いそうかな、と 日本酒もオーダー🍶
広島産、甘口のお酒で初心者にも飲み易いです。
蛍いか沖づけ 550円
こちらは他の居酒屋で食べるものと比べると生臭さや塩辛さが抑え目に感じました。
とうめし 370円
締めとしてお店の看板メニューをオーダー。
ご飯の上に豆腐がのっている見た目にもシンプルな一品です。
アド街ック天国で観ましたが、こちらの豆腐 人形町の老舗豆腐店の特注品とのこと。煮込まれてフワフワに柔らかくなった豆腐に甘辛いおでんダシが丁度良く染み 同じくダシがかかったご飯によく合います。うまいな~
老舗の味を、お手軽なメニューと価格帯で楽しめるのはいいですね。
↓食べ歩きブログランキング参加中。
↓何とぞポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:日本橋 お多幸本店
所 在 地:東京都中央区日本橋2-2-3
電話番号:03-3243-8282
アクセス:日本橋駅(東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線)B5出口 より徒歩1分
営業時間:
【月-金】11:30-14:00/17:00-23:00
【土・祝】16:00-22:30
定 休 日:日曜 なし
ホームページ:http://www.tokyo-gourmet.net/restaurants/otako/
« 丸忠@すずかけ台 (ロースかつ定食) | トップページ | 【閉店】グローバルキッチン@すずかけ台 (タンドーリセット) »
「 東京(都心エリア)」カテゴリの記事
- 銀座いつき@有楽町 (いつき極天丼)(2020.10.17)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
- キットカット・ショコラトリー@銀座一丁目 (サブリム抹茶パフェ ほか)(2020.09.05)
- ブラザーズ@日本橋 (エッグチーズバーガー)(2020.04.11)
- 電光石火@東京 (電光石火)(2020.03.22)
「 その他」カテゴリの記事
- 京都勝牛@町田 (牛カツ欲張り御膳)(2020.06.28)
- 小田原おでん 本陣@小田原 (トマトチーズおでん ほか)(2020.06.14)
- 串勝@南町田 その③(串大盛弁当 ほか)(2020.05.24)
- 電光石火@東京 (電光石火)(2020.03.22)
- 野毛おでん@関内 (おでんいろいろ)(2020.02.16)
« 丸忠@すずかけ台 (ロースかつ定食) | トップページ | 【閉店】グローバルキッチン@すずかけ台 (タンドーリセット) »
コメント