おがわ@日ノ出町 (幻のどら焼き)
桜木町・関内方面を移動中に周辺を検索してみると、福富町の西公園前にインパクトのある和菓子屋さんがあるとの情報を目にし、どんな店か興味がわきやって来ました。
お店は昭和中期辺りを思わせる造り。「どら焼き」の暖簾、夕方で灯りが入っていたので何とかやっていると判断して入店することができました。
店内
なんと言うか、かなり衝撃的です。お店のスペースは2畳ほど、くたびれた壁やショーケースなど昭和初期にタイムスリップしたような気になります。
無人の店頭で呆然としていると奥からかなりご年配の小さな店主さんが登場。しばらくこちらを睨んで、ニタ~と笑うと、いきなり「170!」…??? ああ、俺の身長の事ですか。その後、買い物のやり取りをしながら、「昔は170cmあれば高身長だったんだよ~」などおしゃべり好きな店主さんの話が続きました。
どら焼き(1個) 150円
見た目的にこんがりした焼き色が特徴。かじってみるとどら焼きとしてはハードでしっかりとした食感と甘み、香ばしさや苦みなどが入り混じった特徴のある風味…
餡は黒と白の粒あんの2タイプ。甘さはけっこう強めです。
もなか 170円
おがわの店名とうなぎのイラストが型どられた皮はサクッとしてます。どら焼きと同じく甘目の餡ともバランスよくこれもおいしいです。
後から知ったけど、店主さんが奥で(大音量で)テレビなんかを見ていると、いくら呼んでも出てこない事もあるとか…そういう意味で「幻の」どら焼きなんですな。
店構え、店主、どら焼き ともに何とも言えない味のあるお店でした。
--------------------------------------
店名:おがわ
最寄駅:日ノ出町(京浜急行) 徒歩6分くらい
営業時間:9:30-19:00
定休日:第3日曜
なし
« ケーズベーカリー@港北PA下り (デニッシュ食パン ほか) | トップページ | オー・プティ・グルマン@成瀬 その② (焼き菓子編) »
「 和菓子」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- なごみの米屋@成田山 (生栗蒸し羊羹とピーナッツ最中 ほか)(2020.12.27)
- たいやき わかば@四ツ谷 (たいやきと見附のだんご)(2020.11.15)
- オーヴォ@二子玉川 (酪農チーズケーキ ほか)(2020.08.09)
- 茶房 雲母 (さぼう・きらら)@鎌倉 (宇治白玉あんみつ ほか)(2020.04.27)
「 神奈川(横須賀・三浦エリア)」カテゴリの記事
- ヨコスカシェル@横須賀中央 (横須賀3大グルメ)(2017.08.19)
- 北原製パン@追浜 (横須賀名物ポテチパン ほか)(2016.05.21)
- マーロウ@逗子(渡りガニのトマトクリームスパゲティ ほか)(2014.04.12)
- おがわ@日ノ出町 (幻のどら焼き)(2014.02.09)
« ケーズベーカリー@港北PA下り (デニッシュ食パン ほか) | トップページ | オー・プティ・グルマン@成瀬 その② (焼き菓子編) »
コメント