博多一幸舎@博多 (味玉ネギラーメン)
今回は所用があり福岡へ遠征です
地元グルメのムック本を友人に借り、食べ歩きの準備の方も万全。
まずは福岡空港から博多駅へ移動。
最初にやってきたのは博多ラーメンの人気店「一幸舎」さん🍜
丁度お昼時、お店の前にちょっと行列ができてましたが、
回転が早くそれほどまたずに店内に。
※ 画像はクリックで拡大します
黒い天井・床、明るめの色合いのテーブル、柱は赤で このお店の丼とスープ、紅しょうがをモチーフにしてるのかなと思ってしまいました。
席数はカウンターで8席、大小のテーブルで20席ほど。
店員さんの声出しは大きく 元気な接客です。
味玉ネギラーメン 850円
ラーメンは、塩豚骨・赤・黒・一幸舎の4つの種類がベースとなっています。今回はこちらの基本である一幸舎スープをチョイス。デフォルトの具材のチャーシュー、ネギ、キクラゲに味玉と白髪ネギをトッピングしました。
スープは泡が立つまで丁寧にかき混ぜられています。
こちらは豚骨ラーメンでは珍しく魚介もブレンドされているとのこと。イメージよりもけもの臭さは抑え目でスッキリしつつ旨味はしっかりと感じられます(・∀・)イイ!
硬めで注文した細麺は加水も少な目で粉ものらしいプツッとした歯応え。スープとの絡みも丁度良く、うまいです。
半替玉 100円
博多ラーメンと言えばやはり替え玉。ボウルに入って登場です。もう少しだけ食べたいという時に半玉は丁度いいっすね。
明太子ごはん 300円
サブメニューはやはり博多らしく明太子で。白飯との相性はもちろん抜群、ネギや海苔の風味もいい感じ。ラーメンのお供としても申し分なしです。
久しぶりの博多豚骨ラーメン。スープ、細麺や替玉、本場の味を十分楽しめました。
↓グルメブログランキングへのリンクです
↓よろしければポチッと応援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------+---------
店名:博多一幸舎 博多本店 (はかたいっこうしゃ)
TEL:092-432-1190
アクセス:博多駅 西16~18口より 徒歩5分くらい
営業時間:【月-土】 11:00-24:00(L.O. 23:30)
【 日 】 11:00-21:00
ランチ 11:00-15:00
定休日:無休
なし
ホームページ:http://www.ikkousha.com/
« ハンバーグファクトリー@青葉台 (チーズ包みハンバーグのセット) | トップページ | 漁火@唐津 (いか活き造りコース) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 全国(九州・沖縄)」カテゴリの記事
- A&W@那覇空港 (The A&Wバーガーとルートビア)(2018.09.29)
- 波照間@美栄橋 (沖縄地料理と島唄三線ライブ)(2018.09.22)
- JUMBO STEAK HAN’S@美栄橋 (テンダーロインとランプステーキ)(2018.09.09)
- カメ アンダギー@瀬長島 (かめおじーのサーターアンダギー)(2018.09.01)
- 浜屋@北谷町 (沖縄そばとじゅーしぃ)(2018.08.29)
« ハンバーグファクトリー@青葉台 (チーズ包みハンバーグのセット) | トップページ | 漁火@唐津 (いか活き造りコース) »
コメント