スノーマン@鶴川 その②(スノーシューと焼き菓子)
前日の雪が残る中やってきたのは店名がタイムリーなスノーマンさん。
前回 品切れになっていたスノーシューを買うべくリベンジにやってきました。
店内
一日300個限定のスノーシューは次々と売れていき、お昼くらいには売り切れていることが多いらしいのですが、早めの来店で無事にゲット成功。
スノーシューだけではなんなので半生菓子と焼き菓子コーナーからも幾つか見繕ってみました。
スノーシュー 100円
今回やっと買う事ができたスノーマンさんの看板メニュー。
100円とは思えない大きさと重量感。
シュー皮の上にはアーモンドが入ったクッキー生地がのっていて香ばしく良い食感。中のカスタードクリームは濃厚でバニラも効いてます。おいしいですね~。
チーズスフレ 145円
チーズの風味がほのかに効いたフワフワ生地がおいしいです。
スノーマンのちょこけーき 230円
表面のチョココーティングとチョコスポンジ。
ほろ苦さと甘みが適度に効いてます。
マドレーヌ 145円
ここからは焼き菓子コーナー。
マドレーヌはバター感と甘さのバランスがいい具合にとれてます。
フィナンシェ・フランボワーズ 145円
木いちごの酸味がほど良く感じられて甘さ一辺倒にならないのがいい感じです。
フロランタン 135円
サクサクしたクッキーの上にのったナッツ類のザクザクした歯応えがいいですな。
ココ・ダブリコ 145円
しっとりした生地に入ったココナッツの風味が効いてます。
人気のスノーシュー。コスパはかなり良いです。
生菓子以外の商品もおいしくお手頃価格なのがいいですね。
ランキング参加中。よろしければポチッとお願いします。
B級グルメ ブログランキングへ
-------------------------------------------
店名:スノーマン (Patisserie SNOW MAN)
TEL:042-708-8783
交通:鶴川(小田急線)北口から神奈中バス若葉台駅行 真光寺より徒歩1分
黒川(小田急多摩線)徒歩15分
営業時間:10:00-20:00
定休日:水曜
あり(店の前に4台)
« いる@町田 (韓国家庭料理) | トップページ | ラ コクシネル@京橋 (牛ハラミのグリエ) »
「 町田市(その他のエリア)」カテゴリの記事
- ウエスト@淵野辺 (博多うどんともつ鍋 ほか)(2020.12.19)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- 喫茶Coppia@南町田 (喫茶Coppiaの北海道アイスクリームに小豆をのせて濃いめの珈琲かけちゃいます ほか)(2020.09.07)
- オランダ坂珈琲邸@鶴川 (京デニッシュのモーニングセット ほか)(2020.07.26)
「 小田急線」カテゴリの記事
- リストランテ リン@中央林間 (アンチョビと新玉ねぎとボローニャソーセージのトマトソースピッツァ ほか)(2017.04.16)
- ゼルビアキッチン@鶴川 (Jリーグクラブの定食屋さん)(2016.05.21)
- ちゅうりん@中央林間 (焼肉いろいろとカキのリゾット)(2016.02.06)
- 幸せの丘@本厚木 (カリカリシュークリーム ほか)(2015.12.07)
- まるぬき@中央林間 (辛ねぎ肉せいろ)(2015.10.12)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- ルーシーズベーカリー@青葉台 その②(ブルーベリーチーズパイ ほか)(2020.09.12)
コメント