【閉店】ロックンロールワン@赤坂見附 (2号らぁめん)
※画像はクリックで拡大します
明るくきれいな店内は照明やテーブルも凝ってますね~
キャパはテーブル席と厨房手前のカウンター席を合わせて40席くらいです。
町田時代は私語や携帯をいじる事もできない重苦しいくらいの雰囲気でしたが、会話も楽しめるようになり、店員さんの接客も優しく丁寧で ゆったりと過ごし易くなってました。
入店したタイミングが良かったのかあの嶋崎店主独特の湯切りを厨房に見ることもできました^^
2号らぁめん(+チャーシュー・味玉) 1200円
基本メニューは塩、2号(醤油)、つけ麺になっています。店員さんからおススメを聞き2号らぁめんをオーダー。きれいな盛り付けです。
ちょうど先日CS番組で観たばかりですが、純水でとった比内地鶏のダシとこだわりの生醤油、りんご果汁を合わせ仕上げにチー油を加えたたスープ。
甘みを感じるくらいまろやかですが鶏としょう油自体の旨味がしっかりと合わさり これはうまし!
麺は細めのストレートタイプ。
ツルツルとなめらかでプツッと噛み切れる食感です。
スープとの絡みもいい具合になってます。
チャーシューは豚と鶏の2種類、特に鶏はこの種としてはかなりの柔らかさでうまいです。味玉や穂先メンマもいい仕事してます。
町田のお店では緊張で落ち着いて食べられなかったので 初めてゆっくりと味わえた気がしますがf^^; さすがのおいしさでした。
↓食べ歩きブログランキング参加中。
↓何とぞポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
-----------------------------------------------
店名:らぁめん家 ロックンロールワン 赤坂本店
(69’N’ROLL ONE )
所 在 地 :東京都港区赤坂3-7-11
アクセス:赤坂見附駅(東京メトロ銀座線)より徒歩3分くらい
営業時間:[月-土]11:00-28:00(日曜は21:00まで) なし
ホームページ:http://ameblo.jp/tkm8-69/
« イソザキ@水天宮前 (モンブラン ほか) | トップページ | 熱血食堂すわ@町田 (四川マーボー豆腐麺) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 東京(都心エリア)」カテゴリの記事
- 銀座いつき@有楽町 (いつき極天丼)(2020.10.17)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
- キットカット・ショコラトリー@銀座一丁目 (サブリム抹茶パフェ ほか)(2020.09.05)
- ブラザーズ@日本橋 (エッグチーズバーガー)(2020.04.11)
- 電光石火@東京 (電光石火)(2020.03.22)
コメント