【閉店】町田アイス工房 ラッテ@相原 (ジェラート)
まだまだ猛暑が続く今日この頃、アイスがおいしい季節ですな。
そんな訳でやって来たのは町田市の外れ、緑が多く静かな相原町。
その風景に調和するようなログハウス風のジェラート屋さんです。
町田では数少なくなった酪農家の皆さんが生産する牛乳のブランド化を図るための事業の一環とのこと。市民として応援したくなりますな。
店内
入口すぐ前のレジで食券を購入し、中へ。
外観のまま、丸太が組まれ木の温かみを感じます。
店内には木製のテーブルで16席ほど、その他店舗のテラス席や庭のベンチやテーブル席があります。
ジェラートは20数種類ほど。基本的に原材料は天然素材、季節によってジェラートの種類は変わるそうで、けっこう変わった種類も多いです(中には微妙なものもあるらしいですが…)
値段は シングルで300円 ダブルは380円、トリプルでも450円とリーズナブル。
ダブル(ダージリンナッツ、紫いも) 380円
なかなかのボリュームでてんこ盛り。容器はコーンとカップから選べます。
紫いもの方は自然なほのかな風味、ところどころいもの実も入っていて食感的なアクセントになってます。
ダージリン、うまいです。先日のかき氷でアイス系との相性がいいとは思ってたけど、ジェラートもいい、ナッツもいい具合に効いてます。
こちらはえだ豆ととうもろこし、夏の素材の組み合わせ。
えだ豆、とうもろこしともに素材のほのかな甘さが活かされてます。
粒々も入って風味と食感がプラス。
自然豊かな中でいただくアイス、全体的に乳脂肪は少なくスッキリとしてます。
そのせいかかなり溶けやすいので、特に暑い日に外の席で食べるのは要注意であります。
--------------------------------------
店名:町田アイス工房 ラッテ 相原店 (LATTE)
最寄駅:相原(JR横浜線)
西口バス停より東京家政学院行き 9分
東京家政学院バス停から、徒歩1分
営業時間:10:00-19:00
定休日:無休
あり(店舗裏に15台ほど)
« マユール@宮崎台 (特選ダージリンかき氷ほか) | トップページ | アンファン ネージュ@橋本 (ブルーベリーシフォン ほか) »
「 町田市(その他のエリア)」カテゴリの記事
- ウエスト@淵野辺 (博多うどんともつ鍋 ほか)(2020.12.19)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- 喫茶Coppia@南町田 (喫茶Coppiaの北海道アイスクリームに小豆をのせて濃いめの珈琲かけちゃいます ほか)(2020.09.07)
- オランダ坂珈琲邸@鶴川 (京デニッシュのモーニングセット ほか)(2020.07.26)
「 アイス・かき氷」カテゴリの記事
- 横浜スタジアム@関内 (ハマスタグルメ2020)(2020.12.06)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- 氷峰ジャンダルム@青葉台 (巨峰ジャンダルム ほか)(2020.08.30)
- 宮越屋珈琲@町田 その②(マンデリンのかき氷とガテマラの珈琲ゼリー)(2020.08.23)
- イチビコ@南町田グランベリーパーク (いちごスイーツいろいろ)(2019.11.28)
« マユール@宮崎台 (特選ダージリンかき氷ほか) | トップページ | アンファン ネージュ@橋本 (ブルーベリーシフォン ほか) »
コメント