華麗なるカレー@押上 (あいがけカレー)
この日はたまたま東武線に乗って移動していたので、スカイツリーを観てみようと途中下車。そびえ立つツリーを観ながら周りをブラブラ。
ソラマチの中はすごい混雑っぷりだったので、近くでランチにいい店はないかと探し こちらのほうへ。2013年の1月にオープンした新店「華麗なるカレー」。店名がちょっとアレですが…味に期待しつつ中へ。
店内は黒が基調の落ち着いた内装、カウンターで5席、大きなテーブルで8席 こちらは混雑時は相席になるようです。
ご夫婦での経営の様子、人当りのよい特に問題のない接客でした。
こちらは外壁に貼り出されたメニューの一部
メインのカレーは、ひよこ豆、ポーク、チキン、キーマの4種類。
種類ごとに大・中・小の全サイズ同じ値段になってます。
このお店の特徴としては、それぞれ単品だけではなく、2種類のカレーをライスを挟む形で盛る「あいがけ」がオーダーできること。ここはあいがけお薦めの組み合わせをチョイス。
あいがけカレー(ひよこ豆とキーマ) 980円
キーマカレーはねっとりとマイルドですが味がしっかりとしています。半熟の玉子がのっているのも嬉しいですね、味変させて2段階で楽しめます。
ひよこ豆のカレーはトマトと玉ねぎをベースにしたルー。
トマトベースだと酸味が強すぎるのが苦手なんですが、こちらは行き過ぎてもおらず丁度良い感じ。ゴロっとたくさん入ったひよこ豆の食感が面白いです。
何気に硬めに炊かれたライスがおいしく、2種類のルーをまとめてくれてました。
ソラマチ内の有名店もいいですが、周辺にもこういったお店がまだまだありそうで面白いですね。
--------------------------------------
店名:華麗なるカレー
最寄駅:押上(東京メトロ半蔵門線・京成押上線)A3口から徒歩5分
とうきょうスカイツリー(東武スカイツリーライン)2番口から徒歩3分
営業時間:[月-金]11:30-14:30/17:00-21:00
[土・日]11:30-21:00
定休日:火曜
なし(近隣にコインパーキングあり)
« マルヤ餅菓子店@長津田 (どら焼き みどりこまち) | トップページ | 和良@押上 (米粉のシフォンケーキほか) »
「 カレー」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- つくしのローズガーデン@つくし野 (バーガーランチ ほか)(2020.11.22)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
- きみどりカフェ@成瀬 (お家で夜カフェセット ほか)(2020.05.06)
「 東京(上野エリア)」カテゴリの記事
- 深川宿@門前仲町 (深川めし)(2020.11.29)
- とんかつ八千代@豊洲市場 (チャーシューエッグ定食)(2020.07.12)
- 砂場総本家@三ノ輪 (花巻そば)(2019.12.31)
- 文楽@上野 (焼鳥いろいろ)(2019.01.01)
- 亀戸餃子@亀戸 (亀戸餃子)(2017.09.09)
« マルヤ餅菓子店@長津田 (どら焼き みどりこまち) | トップページ | 和良@押上 (米粉のシフォンケーキほか) »
コメント