【移転】麺や航@人形町 (鶏白湯のらーめん)
店内
扉から、床、テーブルも白木づくしの和風な内装。
壁に向かうカウンターが5席、4人がけテーブル×2の8席、厨房は店奥にあり客席とは離れた配置になってます。
接客はラーメン店としては丁寧な感じです。。
メニューはこちら。らーめんとつけ麺が基本のシンプルなもの。
らーめん 700円
シンプルならーめんを注文。結構な濁度でダシがきいてそう。
お店の薀蓄書きによると、スープは、良質な国産鶏、京都から取り寄せた数種の魚介と多種の野菜を長時間炊くだしたものとのこと。
飲んでみると、魚介も鶏もどちらも強すぎないというかバランスがいい具合にとれてます。旨味は効いてるけど味はまろやかでおいしいスープです。
国産の小麦100%という麺は角のある中細のストレート。コシが強く良い歯応え。
具は、海苔、メンマ、水菜、鶏と豚の2種類のチャーシュー。
厚切りの豚チャーシューは肉肉しさと脂の乗った自分的には好みのタイプ。鶏チャーシューは塩麹を使っているとのことで淡白すぎず味ものっておいしいです。
大き目のメンマもコリコリといい食感。
鶏と魚介スープを中心にバランスのいい一杯ですねー。
チャーシュー丼 250円
厚切りの豚チャーシューがたっぷり乗ってます。タレの味も良くネギとの相性もいいですね。思い切りかき込ませていただきました。
最近 鶏ベースのスープのお店が増えてきてる感じですが、ここもしっかりと作り込まれたおいしい鶏白湯が楽しめます。
↓食べ歩きブログランキング参加中です。
↓何とぞ ポチッと一票お願いしますm(_ _)m
---------------------------------------------
店名:麺や航 (わたる)
所 在 地 :東京都中央区日本橋人形町2-3-2
アクセス:人形町駅(東京メトロ日比谷線、都営浅草線)A3口から徒歩2分
営業時間:
【 平 日 】11:00-15:00/18:00-24:00
【土・日・祝】11:00-15:00
定 休 日 :無休 なし
ホームページ:http://wataru.cc/
« 玉英堂@人形町 (玉饅 ほか) | トップページ | あんず@銀座 (あんず膳) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 東京(都心エリア)」カテゴリの記事
- 銀座いつき@有楽町 (いつき極天丼)(2020.10.17)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
- キットカット・ショコラトリー@銀座一丁目 (サブリム抹茶パフェ ほか)(2020.09.05)
- ブラザーズ@日本橋 (エッグチーズバーガー)(2020.04.11)
- 電光石火@東京 (電光石火)(2020.03.22)
コメント