シャン・ド・シャルドン@あざみ野 (栗のロール ほか)
中に入るとやはり基本は本格的なお茶の店、コンパクトな店内にぎっしりとならんでます。
それでも入口正面には冷ケースがあり、生ケーキ類が20種ほど、その他にメレンゲなどの焼き菓子が少々。
しばらくケーキを選んでいると中からとてもにこやかな店主さんが現れ、感じよく接客してくれました。
栗のロール、そばのロール 各315円
ネット情報ですが、こちらのケーキ類は、国産の小麦粉や無農薬・無添加のエサで放し飼い鶏の自然卵、砂糖の代わりに伊豆産の未精製はちみつなど素材にとことんこだわったヘルシーなものだそうです。
今回買ったロールケーキは和の素材、優しい甘みのため栗やそばの風味も感じられなかなかおいしいです。
シュークリーム (単価)168円
自慢の卵を使っていると思われるやさしめの甘さのカスタードクリームがかじるとはみ出る位にたっぷり。シュー皮はもう少しサックリ感があってもよいかもです。
モンブラン 315円
ちょっと小ぶりですが、モンブランで300円とはかなりの値ごろ感。マロンクリームと生クリーム土台はスポンジのオーソドックスなタイプです。
人柄のよさそうな店主さんまんまのようなやさしい味。
こだわりの素材を使いながらもお手頃価格で頭が下がります。
-------------------------------------------------------
店名:シャン・ド・シャルドン
最寄駅:あざみ野(東急田園都市線、横浜市営地下鉄)西口より徒歩2分
営業時間:9:30~19:00
定休日:毎火曜・第3月曜
なし
« らうめん 纏@藤が丘 | トップページ | 今川焼 かしわや@三軒茶屋 (今川焼) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 田都(市が尾・江田・あざみ野)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- ナッシュカッツェ@江田 その④(黄色いモンブラン ほか)(2020.05.10)
- リストワールヤマモト@あざみ野 (冬のミルフィーユ ほか)(2020.02.22)
- パティスリー 木かげ茶屋@江田 (ラスクシューとバスクチーズケーキ ほか)(2020.01.26)
「 神奈川(横浜北エリア)」カテゴリの記事
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- 風來蕎@たまプラーザ (季節のコースとそばいなり)(2020.11.03)
- よこはま物語@都筑ふれあいの丘 (もっちりナポリタン ほか)(2020.10.15)
- 金のフライパン@あざみ野 (和栗のモンブラン ほか)(2020.09.29)
- cafe UPENDY (カフェユペンディ)@鶴見 (淡路島カレー)(2020.09.21)
コメント