« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »
会社の近くにあって仕事帰りによく立ち寄る本屋さん「丸善」その3Fのカフェではここが元祖というハヤシライスが食べられます。
続きを読む "マルゼンカフェ@日本橋 (早矢仕オムライス)" »
中央林間のコンビニ跡地にできたこちらのロッジ風のお店。大和市を中心に展開しているベーカリー「石窯工房ベルベ」です。
続きを読む "石窯工房ベルベ@中央林間 (ニューヨークショコラ ほか)" »
吉祥寺駅から井の頭通りを歩くこと少々。今回のお店は、白と赤のツートンカラーが目印の新しいパティスリー「パティシエ ジュン ホンマ」です。
続きを読む "パティシェ ジュン ホンマ@吉祥寺 (大吉ロール ほか)" »
今回は、テレビで紹介されていたメンチカツがやたらとおいしそうで、ここ吉祥寺の「サトウ食品」にやってきました。駅北口のアーケード街にある名物店ですね。
続きを読む "サトウ食品@吉祥寺 (元祖丸メンチ)" »
会社の上席の方にごちになる事になり田園調布にやってきました。ジャイアンツ愛に満ちている鳥料理のお店です。店の看板よりもジャイアンツの横断幕優先みたいですな…
続きを読む "鳥鍈@田園調布 (特製唐揚げ ほか)" »
ベーカリーの激戦区・三軒茶屋にオープンして間もないこちらパンのワールドカップで優勝したというオーナーさんの味がお手軽に楽しめるお店です。
続きを読む "ブレッドラブ@三軒茶屋 (三茶濃厚クリームパン ほか)" »
移動中の乗り換えポイント渋谷でお土産を買おうと地下街へ自由が丘の本店が有名なチョコレートのお店に寄ってみました。
続きを読む "【閉店】オリジンーヌカカオ@渋谷 (ケッツァ ほか)" »
仕事で代々木にやってきました。その後、同僚のN島さんとお昼を食べようと近辺を散策、結局フラフラと路地裏にあるこちらのラーメン屋に辿りつきました。この看板をみるとどんだけギトギトなんだろって感じですが…
続きを読む "【閉店】麒麟@南新宿" »
港北ニュータウンの新しい駅の近くのまだ新しいパティスリー店主さんはたまプラーザのデフェール出身だそうです。
続きを読む "ユウジアジキ@北山田 (安食ロール ほか)" »
大塚駅の歯医者帰りに夕食シリーズ今回は北口の商店街にある庶民的なラーメン店「北大塚ラーメン」です。
続きを読む "北大塚ラーメン@大塚 (ラーメン)" »
静岡遠征の帰り、そういえば海老名SAってメロンパンが有名じゃなかったっけ…ということでお土産を買いに同SA内のベーカリーへ。有名なのは海老名下りのメロンパンだと後から知りました…けっこう勘違いして買っている人多いんじゃないかな。
続きを読む "箱根ベーカリー@海老名SA上り" »
今回は、旬になる桜えびとしらすを食べようとドライブで沼津港へ市場前を散策し、ひと際目立つこちらの漁師料理のお店「かもめ丸」におじゃましました。
続きを読む "かもめ丸@沼津港 (沼津丼とえびのかき揚げ)" »
この日は沼津まで遠征、せっかくなのでこちらが発祥となるイタリアンロールで地元でも有名「冨久家」に伺いました。
続きを読む "冨久家@沼津 (イタリアンロール)" »
最近のコメント