« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »
店名:しら鳥
住所:神奈川県小田原市中曽根43
最寄駅:富水(小田急小田原線) 徒歩7分くらい
営業時間:(月-金) 11:30-14:30 (土・日・祝) 11:30-14:30/17:00-19:30
定休日:月曜 お店の裏に4台分くらい
先々週の松本城から城つながりで小田原に行ってきました。猛暑のせいか道路も現地もけっこう空いてましたね。帰りに小田原のご当地っぽいものということで今まで未食でもある小田原系ラーメンを食べようとこちらに見た目の寂れかたはなかなかのもの…
続きを読む "しら鳥@富水" »
今回のお店は、成瀬駅近くの市立体育館のジムに行ったときによく来る「ブラウニー」。昔からある街のパン屋さんです。
続きを読む "ブラウニー@成瀬 (コーヒーあんぱん ほか)" »
梶が谷駅から246号を渡った静かな住宅街の中のお店。特徴のあるハンバーグが食べられるとのことでやってきました。携帯カメラの限界で真っ暗な感じになってしまいやした…
続きを読む "カミーノ@梶が谷 (岩手牛あら挽きグリルド・ステーキ)" »
今回は、高津駅から府中街道を進むとすぐ見えてくる大きな青い庇のお店。この近辺でも評価の高い「パティスリーパーク」です。
続きを読む "パティスリーパーク@高津 (グランドカカオ ほか)" »
大型SCが並ぶ二子玉川と川を隔てた二子新地近辺は昔ながらの商店街。今回はその一角にあるパティスリー「EDO.HIBINO」におじゃましました。
続きを読む "EDO.HIBINO@二子新地 (オムレットムートン ほか)" »
宮崎台前の急坂、その道に面した半地下のケーキ屋さんです。宮前区HPによると店主(大熊)さんが店名の由来とのこと。若干入るのに勇気がいりますな…
続きを読む "ショコラ・ベア@宮崎台 (シューロールほか)" »
二子玉川にはたまに行くものの、お隣の用賀はここまで未開拓。なのでネット情報で豚肉料理が評判のこちら「ブタリアンレストラン」で会社帰りに晩飯を食べることにしました環八から少し入った住宅街にポツンとあるお店です。
続きを読む "ブタリアンレストラン@用賀 (帯広名物 豚丼)" »
お洒落タウン青葉台の隣り駅でありながら周辺に田んぼがあったりするのどかな田奈駅周辺。その一角にある街のケーキ屋さん「セリーヌ洋菓子店」にやって来ました。
続きを読む "セリーヌ洋菓子店@田奈 (田奈プリン ほか)" »
今回のお店は、駅前のロータリー脇、細い路地沿いの小さなパン屋「モンプチ」。知る人ぞ知る地元のお店って感じですね。
続きを読む "【閉店】モンプチ@長津田 (チョコブレッド ほか)" »
この日は仕事で鶴見までやってきたので、汁なし担担麺というインパクトのあるメニューが以前から気になっていたこちらの「てんか」に来てみました。土・日のお昼時は常時10人前後の行列ができるようです
続きを読む "てんか@鶴見 (汁なし担担麺)" »
最近のコメント