アンテンドゥ 駒沢店@駒沢大学 (ホットケーキぱん ほか)
※ 画像はクリックで拡大します
街のパン屋さん的な造り。壁の画やイラスト入りのPOPなどやわらかい雰囲気で親子でも入り易そうな感じです。
バケットやライ麦のパンなど主食系と菓子系パンの種類が豊富でなかなかおいしそうです。
接客については問題の無いレベルだと思われます。
ホットケーキぱん 180円
表面にメイプルシロップとバターのホットケーキ風の味付け。見た目的に生地がホットケーキでないのがちょっと違和感ありますが、中にはカスタードが入ってしっかりオリジナル要素もあります。
もちっとコーヒーあんぱん 180円
コーヒー風味の餡と生クリームが入っていますが、これはなかなか組み合わせとしてはありで美味しいのです。
ぎゅうひも入っていて面白い食感です。
あっぱれカレーぱん 160円
衣はサクサクで中のカレーもおいしかったです。
キャベツやたまねぎなど野菜がけっこう入っていますが、わりと食感も残ってます。おまけでゆで卵まで入ってます。
ぐるぐるメイプルナッツ 225円
やわらかめの食パン生地にメープルシュガーとナッツが入ってます。
焼くだけで何もつけずに食べれるのでいいですね。
親しみの持てるパンの数々、値段もお手頃で気軽に利用できるお店です。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:アンテンドゥ 駒沢店(AntenDo)
所在地:東京都世田谷区上馬4-4-2
最寄駅:駒沢大学(東急田園都市線) 西口を出てすぐ
営業時間:8:30-21:00
定休日:不定休
なし
ホームページ:http://www.antendo.com/
« 【閉店】ラーメンかずら@鷺沼 (醤油とんこつ) | トップページ | onka@経堂 »
「 パン・サンドイッチ」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- パンパティ@南町田グランベリーパーク (ステーキカレーパン ほか)(2020.12.11)
- コーヒーショップ カコ@国際センター (シャンティールージュスペシャルセット)(2020.10.10)
- ディエゴ・バイ・ザ・リバー@江ノ島 (モーニングプレート ほか)(2020.10.02)
- ホットケーキパーラー フルフル@赤坂 (ぶどうクリームホットケーキ ほか)(2020.09.22)
「 田都(駒沢大学・桜新町・用賀)」カテゴリの記事
- ブルックリンリボンフライ@駒沢大学 (リボンフライ ほか)(2018.03.03)
- シフォンケーキ フワリ@駒沢大学 (ミルクティーシフォン ほか)(2018.02.03)
- アヂト@駒沢大学 (濃厚海鮮トマトシチュウ丼とパンケーキ)(2017.09.02)
- エーエス クラシックス ダイナー@駒沢大学 (アボカドチーズバーガー)(2016.09.10)
- タケノとおはぎ@桜新町 (レモンとココナッツのおはぎ ほか)(2016.07.17)
246を車で通ると必ず目に入るので、気になっていたお店です。
しかし、駒大~三茶周辺はレベルの高いパン屋さんがホンッとに多いですね~。
投稿: ななすけ | 2012年8月17日 (金) 10時08分
ななすけさん
コメントありがとうございます。確かに玉川通りお店のレベルの高さはかなりのものですねー。少しずつ開拓していきたいと思ってます。
投稿: ぽんせ | 2012年8月29日 (水) 00時40分