ヴィヨン@桜新町 (ヴィヨネット・フランボワーズ ほか)
前日に続き桜を観にこの日は千鳥ヶ淵まで遠征。
すごい人出でかなりごちゃついてましたが、桜はお見事
帰りに桜つながりで桜新町で途中下車。
地下鉄の出入り口の目の前にはサザエさんのブロンズ像が…
その前のこちらのお店でお土産を買う事にしました。
TVなどのメディアにも多数登場している老舗洋菓子屋「ヴィヨン」です。
入り口わきにもサザエさん等身大パネルが…徹底してますね。
※ 画像はクリックで拡大します
整った店内で生菓子、メインのバウムクーヘン、焼き菓子、チョコなどがコの字状に陳列されております。品揃えかなり豊富です。
2、3名の女性店員さんの接客は愛想的なものは無く、ちょっとがっかりな感じ…
桜バターロール 1000円
季節もののロールケーキ。
桜餅風に桜の塩漬けがトッピングされて見栄えします。
クリームはその名の通りバタークリームでこちらも桜風味でした。
モンブラン 400円
洋酒系の味付けのマロンペースト、中には生クリームの他、さらにマロンクリームが入っていました。土台がスポンジ生地、少しアクセント的なものが欲しい感じです。
ヴィヨネット・フランボワーズ 1400円
このお店の売りである各種バウムクーヘン。
ツボの形をしたタイプを買ってみました。
割るとこんな感じ。
個人的にはバウムクーヘンの細かな味の違いは良くわかりません。が、こちらのように砂糖のコートやゼリー入りのような工夫がしてあると他店との違いもはっきりとしていいですね。
ただ、このヴィヨネットはキイチゴゼリーの酸味が強すぎ 本体の味がよくわからなくなってしまいもったいない感じです。洋ナシか青リンゴのタイプを買った方が良かったかな…
ユニークな形状のバウムクーヘン、お土産に買っていくと喜ばれそうですね。
↓食べ歩きブログランキングへのリンクです。
↓ポチッとご支援お願いしますm(_ _)m
----------------------------------------------
店名:ヴィヨン(VILLON)
住所:東京都世田谷区桜新町2-8-4
TEL: 03-3427-2555
アクセス:桜新町(東急田園都市線) 南口を出てすぐ
営業時間:9:30-20:30
定休日:水曜
なし
ホームページ:http://www.villon.co.jp/
« キャラメリーゼ@つくし野 (けやきロール ほか) | トップページ | ビゴの店@鷺沼 (パン・オ・ショコラ ほか) »
「 ケーキ」カテゴリの記事
- ラ・テール洋菓子店@池尻大橋 (大地のシュー ほか)(2021.01.16)
- パティスリー グランウール@市が尾(ピスタチオグリオット ほか)(2021.01.10)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- メゾンジブレー@南町田グランベリーパーク その②(周年記念タルトとパンナコッタ)(2020.11.24)
- オー・プティ・グルマン@成瀬 その④(ムラングシャンティキャラメル ほか)(2020.10.31)
「 洋菓子」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- シルスマリア@南町田グランベリーパーク (Xmas石畳ショコラ ほか)(2020.12.28)
- 【催事】治一郎@南町田グランベリーパーク (治一郎のロールケーキ ほか)(2020.10.19)
- メゾン ジブレー@南町田グランベリーパーク (黒イチジクのタルト ほか)(2020.10.12)
- ルーシーズベーカリー@青葉台 その②(ブルーベリーチーズパイ ほか)(2020.09.12)
「 田都(駒沢大学・桜新町・用賀)」カテゴリの記事
- ブルックリンリボンフライ@駒沢大学 (リボンフライ ほか)(2018.03.03)
- シフォンケーキ フワリ@駒沢大学 (ミルクティーシフォン ほか)(2018.02.03)
- アヂト@駒沢大学 (濃厚海鮮トマトシチュウ丼とパンケーキ)(2017.09.02)
- エーエス クラシックス ダイナー@駒沢大学 (アボカドチーズバーガー)(2016.09.10)
- タケノとおはぎ@桜新町 (レモンとココナッツのおはぎ ほか)(2016.07.17)
« キャラメリーゼ@つくし野 (けやきロール ほか) | トップページ | ビゴの店@鷺沼 (パン・オ・ショコラ ほか) »
コメント