鶏と魚だしの つけめん哲@溝の口
今回のお店は溝の口の「つけめん 哲」。以前、千駄木で食べた本店のつけ麺がかなりおいしかったので、自宅からそう遠くないこちらにできた店舗が気になっていました。
線路沿いに二子玉川方面へ歩くとすぐ、いわゆるガード下です。
※ 画像はクリックで拡大します
内装は明るめで清掃も行き届いた感じです。
壁面にトタン板のような装飾がされており、屋台的な演出です。
券売機のそばに店員さんがいて、
メニューの質問への対応と席への案内などをしています。
濃厚強火炊きつけめん 800円 野菜150円
スープは鶏と複数の魚介でとったダシの濃厚なものです
鶏が結構前面にくるような感じです。とろみは少な目。
麺は縮れが入った平打ちタイプです。
腰がかなり強めなので麺は少な目に取っていった方がよいかも。
具材はチャーシュー、メンマ、ねぎ、鶏皮のから揚げ、かいわれです。
チャーシューは少し肉臭さがあるものの肉厚で柔らかいです。
から揚げは香ばしくていい箸休めになりますね。
チャーシューは少し肉臭さがあるものの肉厚で柔らかいです。
から揚げは香ばしくていい箸休めになりますね。
自分的には本店ほどのインパクトは無かったですが、
« ピュイサンス@藤が丘 (シブストとモンブラン ほか) | トップページ | うしゃぎさん@町田 (たまごロール ほか) »
「 ラーメン」カテゴリの記事
- 【番外編】コンビニビッグ3@南町田 (ジョブチューンに登場したコンビニフードをいろいろ食べてみた)(2021.01.24)
- らーめん 鶏喰 (~TRICK~)@吉野町 (特製鶏の醤油らー麺)(2020.11.08)
- 曽さんの店@代々木 (台湾ラーメンとでっかい餃子)(2020.10.09)
- かるびラーメン京城苑@小田原 (かるびラーメン ほか)(2020.08.29)
- くじら食堂@東小金井 (特製醤油)(2020.06.25)
「 田都(溝の口・高津・二子新地)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- とんかつ大地@二子新地 (ロースかつ定食)(2018.05.13)
- 藤丸クラフト@溝の口 (川崎クラフトビールと牛すじ煮込み)(2017.09.10)
「 神奈川(川崎エリア)」カテゴリの記事
- とよじろう@二子新地 (大山鶏の半身丸揚げ ほか)(2020.08.02)
- パティスリーリュテス@鷺沼 (リュテスとモンショコラ)(2020.07.04)
- ももすず@溝の口 (幸せの玉手箱)(2020.03.20)
- 路じ@溝の口 (初代の白いカレーうどん ほか)(2019.05.05)
- 彩り亭@鷺沼 (まんぞくにぎり)(2018.12.08)
« ピュイサンス@藤が丘 (シブストとモンブラン ほか) | トップページ | うしゃぎさん@町田 (たまごロール ほか) »
コメント